箱入り娘

教員志望の女子大生

発達障害でも一般就職できる

今回は、社会問題にもなっている発達障害の就職についてお話をしたいと思います。 発達障害が今話題になってきています。積極的に受け入れている会社もあります。 私もその1人です (学習障害アスペルガー(自閉症スペクトラム)のグレーゾーン。6年前に適応障害になって初めてわかりました。正しい診断名はついてません。 大人になってから診断名をつけるのは至難の業ですが、診断される場合もあります。 こだわりや才能されあれば、(得意教科)があれば、大学進学出来ます。たとえ知的障害であっても (ほとんどが一般入試ではなく、推薦入試となってしまいますが……) 話が脱線しますが、 私は教員を目指すべく、大人になって再受験をしました。(編入試験や社会人入試を利用せず) 5年間は英文学科の大学に通ったので、それなりに英語は出来る自信がありましたが……共通テストとなると、そう簡単にはいきません。それなりに苦労は
ました。 『令和4年度 共通テスト結果』 1日目は終始吐き気に襲われながらも頑張ったと思う!1番伸びたのリーディング。初見で7割前後こんなに取れたの初めて✊(第2志望)去年の11月の模試ではC判定でした…

 発達障害お持ちの方で、学校で支援をしてもらいながら、大学を卒業し一般就職する人はいます。もちろん、中には中退してしまう人もいます。   一般就職となると、健常者と同様面接を行ったり、一般教養の試験も課されます。合理的配慮はありません。職場の人が気づかない限り、健常者扱い。なかなかの厳しい面があります。自分に適した職場や理解してもらえる人に出会える確率は低い。 こうした点から観ると、働くのも至難の業。 自分に適した職を探すのも同じ。それでも働ける場があれば、障害者手帳を持たずに(障害者枠で就職)せずにするのが、自分が本物の障害者とならずに、生きていくことができます!   

 

ameba ownd やっています。詳しくはURLをクリック

m.amebaownd.com